トロピカルフルーツ県外の友達が集まって2泊3日の沖縄旅行に行って来ました。
かなり久しぶりの再会でしたが
関西人のノリのいい楽しい充実した旅行になりました。
今日は沖縄で見た南国のフルーツを紹介します。
スターフルーツはこんな風に生っています。

近づくと
これを輪切りにすると

星の形をしています。
パパイヤの花はこんなのでした。

そしてパパイヤの実

バンレイシ

御釈迦様の頭の形をしている。

パイナップル

バナナの木は

1回バナナがなると枯れてしまうって知ってた?
ドラゴンフルーツはサボテンの実だった。
知ってた?

フルーツらんどのフルーツ売り場

ドラゴンフルーツを道の駅で買った。

ドラゴンフルーツにシークワーサーをかけて食べれば美味しいと表示してたのでシークワーサーも買った。
以前にドラゴンフルーツを食べた事がある。
その時はドラゴンフルーツを切ると白い果肉に小さな黒い種が点々とあった。
味はあまり覚えていない。
まだ熟してなくって早過ぎた感があった。
今回はかなり熟しているようだ。
ドラゴンフルーツを切って驚いた。
果肉が赤紫だ!!
最初は完熟してるからかと思ったが
果肉が白と赤と2種類あるようだ。
完熟してたので
4等分して皮は手で剥けた。

味はあまりない確かにシークワーサーをかけたほうがいいようだ。
種がプチプチしててキウイフルーツのような食感。
めちゃめちゃ赤紫なんで目や体に良さそうです。
フルーツの事色々知れて面白かった。
スポンサーサイト
- 2012/11/13(火) 16:01:56|
- フルーツ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
トロピカルフルーツ県外の友達が集まって2泊3日の沖縄旅行に行って来ました。かなり久しぶりの再会でし
- 2012/11/14(水) 03:11:39 |
- まっとめBLOG速報