モッコウバラ裏庭のお隣との境のラティスにモッコウバラを絡ませている。
そのモッコウバラが咲き始めた。
黄色のモッコウバラはよく見かけるが
我家のモッコウバラは白色です。

モッコウバラの壁が出現しました。

パンジーとシクラメン

ノースポールやビオラが今を盛りに咲いています。


オレガノ

癒される空間です

元気で可愛いエルちゃん
今日が2歳の HAPPY BIRTHDAY

これからのエルちゃんの成長が楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2014/04/28(月) 00:13:03|
- O's Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
電話コーナーのリメイク昔からある小さなバインダー

いつも電話の横にありメモ帳をはさんでいた。
母が使っていたメモバサミ
以前はさえないこのメモバサミが好きではなかった。
新しいのに買い替えたかったが
亡き母が使っていたと思うと捨てられなくなった。
そこでリメイクすることに
両面テープで端切れを貼ってみた。


新しくなりました。
最後に母が書いた電話番号の抜粋メモをはさみこんだ。
電話周りカレンダーもちょっとかえてみた。

枠を外して
こんなのにはさんでみた。
バランスを取るためにちょっとずらして

電話周り

ちょっと変わりました。
- 2014/04/26(土) 00:17:00|
- ハンドメイド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ドライフラワー水墨画の先生はクリスマスローズが大好きで
庭には色々な種類のクリスマスローズを植えている。
お庭はいつも綺麗に手入れがされていて
こだわりの花で埋め尽くされていた。
今日、水墨画のお稽古で先生のお宅へ行った。
そこでクリスマスローズのドライフラワーを戴いた。
沢山花が咲いたのでドライフラワーにしてくれていた。
めちゃめちゃ素敵!!

ほらほら

葉のグリーンも鮮やかでドライフラワーがすごく上手に出来上がっていた。
しばらくこのまま飾って
リースにしようか
- 2014/04/20(日) 00:29:21|
- フラワーアレンジメント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月の庭我家の庭に咲いた花をエルちゃんに案内してもらいます。

この辺りはパンジーにビオラ、ノースポールそれとヒヤシンスが咲いています。

それからアーチの下のハンギング
こちらの花は2年目を迎えました。

雪柳も満開です。

椿も花を付けています。

この木は桜
さくらんぼの種を埋めたのが芽をだして木になった
公園の桜は満開だが
この木はいつも葉が茂って花が咲かない。

と思っていたら
咲いてました。

佐藤錦

それともアメリカンチェリー

今年はさくらんぼが食べれるかも
楽しみ楽しみ
テーマ:樹木・花木 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/04/09(水) 01:27:47|
- O's Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
エルの庭エルちゃんは小さい時から高い所も大好き
そして最近、驚かされたのは
ここに上っていました。

そしてもう一段上へ

岩場でもポンポンとへっちゃら


エルちゃんマウンテンゴートのようです。
それからエルちゃんは芝生が大好き
以前、陽当たりの良い場所に置いていた植木鉢
芽吹いた葉が丸く倒れていた。

植木鉢の上に上がって
この上で日向ぼっこをしたようだ。
そこで手入れしていなかった庭の芝生を一部張り替える事にした。
新しい芝生を買って敷いた。
新しく芝生の端には煉瓦を置くつもり
煉瓦はあるだけ置いて後は又購入しないと

只今、芝生育成中!!
楽しみだねエルちゃん
- 2014/04/07(月) 00:31:52|
- O's Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0